こんにちは、だるまんです。
本記事では、東京大学大学院医学系研究科健康科学看護学専攻の専攻の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールなど、受験全般について解説をします。
大学院の基本情報
どのようなコースがあるの?
まず、修士課程(2年)と博士課程(3年)があります。
修士課程には、専門資格の受験資格が得られる「看護師コース」と研究者養成の「博士前期課程」という二つのコースに分かれています。
博士課程は、研究者養成の「博士後期課程」のみとなります。
試験概要
募集概要
まずは募集要項の内容を抽出してみました。
修士課程 【博士前期課程】 【看護師コース】 | 博士課程 | |
授与学位 | 修士 | 博士 |
定員 | 【博士前期課程】25名 【看護師コース】若干名 | 15名 |
入学月 | 4月 | 4月 |
履修期間 | 2年 | 4年 |
出願期間 | 2021年6月22日(火)〜30日(水) | 2022年1月4日(火)〜 6日(木) |
試験日 | 筆記試験:2021年8月16日(月) →書類審査に変更 口述試験:2021年8月18日(水) | 筆記試験:2022年1月26日(水) →書類審査に変更 口述試験:2022年1月31日(月) |
合格発表 | 2021年9月3日(金) | 2022年2月4日(金) |
初年度納入金 | 81万7800円 (入学金28万2000円、 授業料53万5800円) | 81万7800円 (入学金28万2000円、 授業料53万5800円) |
長期履修学生制度 | あり | あり |
募集要項 | 【看護師コース】令和3年度募集要項 【博士前期課程】令和3年度募集要項 | 令和3年度募集要項 |
※2021年度の募集要項情報です。最新情報は、公式サイトよりご確認ください。
試験倍率
東京大学公式HPで公表されている入学状況から算出しています。
※「倍率 = 志願者数 ÷ 合格者数」
修士課程 | 博士課程 | |
募集人数 | 46 | 34 |
志願者数 | 88 | 16 |
合格者数 | 45 | 14 |
倍率 | 1.95 | 1.14 |
東京大学大学院の倍率は、修士課程で1.95、博士課程で1.14でした。
この数値はあくまで試験難易度の指標にすぎないので、試験対策は手を抜かずに行っていただきたいです。
試験内容
試験科目とは?
2019年度までは筆記試験を行っていましたが、新型コロナ感染症の影響により、下記の二点が大きく変更となりました。
英語試験 | 専門試験 | 口述試験 | |
修士課程 | 書類審査に変更 | 書類審査に変更 | 〇 |
博士課程 | 書類審査に変更 | 書類審査に変更 | 〇 |
そのため、実質的に試験は口述試験のみとなりますが、英語スコアを含め、提出する書類が増えたので、詳しく解説します。
提出書類とは?
2021年度入試募集要項を参考にすると、下記の4点の提出が必要となりました。
- 英語スコア提出
- 小論文
・ 所定様式を使うこと。日本語で 1,600 字以内、または英語で 700 語以内。
・志望理由について記入すること。 - 課題論文
・ 所定様式を使うこと。日本語で 1,600 字以内、または英語で 700 語以内。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う保健医療の課題と展望」についてあなたの意見を述べなさい。 - 誓約書
所定様式に署名のうえ提出すること。
ここで、英語スコア提出にふれておきます。
英語スコア提出って?
募集要項には下記のように記載されています。
これらの英語試験については、2点ほど言えることがあります。
- 英語スコア結果が出る日を逆算する必要がある
- 他大学院へも提出可能な英語試験を受けるのが良い
英語スコア試験についてはこちらにまとめています↓
詳しくは参考までに、過去の2021年度試験募集要項をご覧ください。
・改訂版 募集要項
・別添A
受験にお役立ち情報
学校説明会はいつ?
学校説明会は毎年5月頃に開催されていますが、コロナの影響により、オンライン説明会となっています。
学校説明会の日程詳細等は、毎年、公式サイトにて公表されています。
時期 | 2021年5月15日(土)13:00~ |
事前申し込み | 事前の申し込み必須 |
応募締め切り | 2021年5月12日 |
説明会 | オンライン説明会 |
事前面接が必須!
募集要項に必ず事前面接を行うように記載がありますので、出願前に取り組むことです。
教員の連絡先はこちらの教員一覧をご覧ください。
事前面接の取り組み方はこちらの記事にまとめています↓
募集要項の入手方法は?
コロナ感染症の影響により、窓口配布は行っておらず、郵送での配布となります。
郵送での入手をご希望の方は、公式サイトの募集要項入手方法についてご覧ください。
過去問の入手方法は?
2019年度までは筆記試験を行っていたので、過去問を購入することが可能でしたが、2020年度試験より筆記試験が無くなったので、過去問を購入する必要がなくなったと言えます。
過去問題の直接販売はおこなっていないです。公式サイト
よくある疑問
働きながら通える?
標準修業年限を延ばせる長期履修学生制度はありますが、基本的に社会人入学を迎合していないので、、社会人の方は全員会社を退社、フルタイム学生にシフトしていることが多いです。
特に、資格取得のためのコースを受講される方の場合は、スケジュール的にフルタイム学生であることが必須と言えます。
東大受験を検討する方は、フルタイム学生が可能かどうかを検討する必要があります。
学費はどれくらい?
学費は、下記の通りとなります。
修士課程(2年) | 博士課程(3年) | |
入学金 | 282,000円 | 282,000円 |
学費/月 | 535,800円 | 535,800円 |
合計 | 1,353,600円 | 1,889,400円 |
これ以外にも、入学後に教科書代、研究室毎に回収する慶弔費やお茶代などがかかります。
奨学金制度はある?
奨学金制度は、下記の3つの方法があります。
- 日本学生支援機構
- 民間団体の奨学金
- 地方公共団体の奨学金
- 東大独自の奨学金
奨学金には、学校卒業後に返還が必要な「貸与型」と返還が不要な「給付型」があります。
こちらのページに紹介されています。
給付型は基本的に競争率が高いので、早めの準備でエントリーすることをおすすめします。
子育て中でも大丈夫?
子育て中の方で進学されている方はいますが、学校生活がかなり多忙になるので、子供のことを優先というわけにはいかなくなってくる、要は、育児をサポートしてもらえる家族や周囲の環境整備が必要です。
平日は、朝9時から18時までをコアタイムとする研究室もあり、18時を超えて夜9時10時近くまで研究室にいることが大半です。
子育て中の学生であれば、子供の迎え時間を容認してくれると思いますが、その分は自宅で補うなどの対応をして、結果で見せていくことが必要だと言えます。
学校説明会へ参加された際には、子育てでの修業が可能かどうかを質問してみるといいと思います。
2・3流大卒でも進学できる?
英語で高得点を取れるようであれば、可能です。
看護経験もあるに越したことはないですが、研究者養成に力を入れている東大では、やはり英語ができることが必須条件であり、英語に実力がある方は有利だと言えます。
学士がなくても進学できる?
「出願資格認定審査」を受けることで、学士がなくても大学院受験を受けられるます。
詳しくはこちらの記事にまとめています↓
また、専門・短大卒でも学士が取れる方法があるので、学士を取得して大学院受験をするという道も可能です。こちらの記事でその方法を紹介しています↓
まとめ
以上、東京大学院 でした。
書類審査のみになり試験ハードルが下がったように見えますが、ここで意味していることは、英語スコアの高得点取得とそれなりのキャリアが重視されているということです。
東大は、特に英語なしでは学業が務まらないので、この受験を機に英語を鬼勉強して、自分のものにしてしまうことです。
それが入学後にもいきて、武器になります。
問合せ先
東京大学大学院医学系研究科 大学院係
03-5841-3303
in@m.u-tokyo.ac.jp
公式ホームページ