こんにちは、だるまんです。
大学院進学後、家と大学を行き来する生活で帰宅時間が遅くなることも多いことから、大学キャンパスから徒歩圏内に住居を変える学生はかなり大勢います。
その院生生活で、大学院への通学時はもちろんのこと、休日の買い物やアルバイトへの出かけ時にあると便利なのが、自転車です。
そこで、大学院生におすすめの自転車9選をご紹介します。
大学院生におすすめの自転車9選
今回は、「ママチャリタイプ」、「クロスバイク」、「折りたたみ自転車」の3種類別にご紹介します。
ママチャリタイプ
【シマノ】ヨーロピアンシティサイクル
折りたたみ機能の付いたママチャリです。リングロック付き、26インチのパンクのしにくいタイヤを使用、すぐに足がつく低床フレームなので、スカートでも安心です。
【trois】シティサイクル ホワイト
組立の必要のない完成品のお届けで、便利な鍵とカゴ付きで別途購入は不要、6段変速ギア付で、スピードが出しやすい27インチを採用、フレームが2本設置されているので耐久性がよく、届いたその日から使用することができる自転車です。
【ルピナス】LP266SD
低床フレームで乗り降りが楽、シマノ6段階ギアを採用、通学バックも余裕に入るカゴ、ライト・ロック付き自転車です。完全組立での配送なので、届いた日から乗ることができます。カラーは5色です。
クロスバイク
【アルテージ】 ACR-001 クロスバイク
前後泥よけを標準装備した26インチクロスバイクで、鍵、ライト、泥除け、スマホホルダーがついて1年保証付きです。カラーバリエーションが5種類あります。
【21TECHNOLOGY】CROSS BIKE
クロスバイクをと思っているならおすすめできるAmazonクロスバイク部門1位獲得の自転車です。
車体は約13キロと軽量、振動を吸収できるスチールフレームで見た目はかっこよく、シマノ製で21段変速が可能なので、長時間乗っていても疲れを感じない作りとなっています。
【NEXTYLE】NX-7021 クロスバイク
21段変速を採用しているので、り下りの坂道でも快適な走行性能を発揮。6種類のカラーバリエーションがあり、それぞれにマッチしたカラータイヤ、カラーグリップを採用しています。
折りたたみ自転車
【キャプテンスタッグ】
Amazon限定販売、キャプテンスタッグの折りたたみ自転車です。女性でも簡単に折り畳みが出来、タイヤが多すぎず小さすぎないちょうどいい20インチなので、足つきがよいです。
安心のシマノ製6段変速付で、道のりによってギアを変えて快適な走りが可能です。
【グリーンリボン】aj-08n
シマノ6段変速ギア、20インチのタイヤ、カゴ付きで、ワイヤーロック錠はサービスでついてきます。
【Raychell】MTB-2618RR
26インチのタイヤサイズで、マウンテンバイクによく使われるVブレーキを採用しているので激しい段差や下り坂時に威力を発揮します。シマノ18段変速付で、走行中でもグリップから手を離さず瞬時に換えることが出来ます。
まとめ
以上、「大学院生におすすめの自転車9選」でした。
大学院生活では欠かせないアイテム自転車です。長らく愛用できる自転車を見つけられたら、学生ライフスタイルはより楽しくなれることと思いますので、よく天秤をしながら選んでみては如何でしょうか。