出会い作りは自分次第
看護学生の頃から異性との出会いにはなかなか恵まれないのが宿命でしょうか…
国家試験を踏まえて、実習や学習量をこなしていくうちに、なかなか恋愛をする時間や心の余裕が持つことが出来なかったり、女子の多い社会であることから他業界に比べると必然的に異性と出会うきっかけは少ないと言えるのではないでしょうか。
病院に就職してから3年もたてば徐々に看護師生活にも慣れ、時間的、精神的な余裕が新卒の時よりは出来たとしても、先輩看護師達を見ていると独身でバリバリ仕事をしているような方をお見掛けするのも少なくないはずです。
その最中、あっけなく寿退社をしていたり、医師と結婚だなんて報告を受けたりすると、出遅れた自分に焦りを覚えたりしませんか?あれ?いつのまに婚活してたのかな…と。
看護師は学生の頃から勉強が絶えません。研修会、勉強会、セミナー、学会、自己学習を含め、エンドレスに勉強漬けの職業です。中堅になってくれば、そこに新人育成等での責任までついてきます。
休みの日にはデートどころか、疲れた身体を休めるために家でゴロゴロか、エステかマッサージで癒すことのほうが多いのではないでしょうか。
でも、しっかり婚活している看護女子達はいるのです!!
医師やハイステイタス男性とちゃっかり結婚をしてセレブ妻にステップアップしています。
結婚しないで独身貴族を選択することもひとつではありますが、もし少しでも結婚に関心があるとしたら、結婚にもベストシーズンはあるものです!善は急げといいます。
今の時代は待っていれば白馬の王子様が来る、なんてことはありません。白馬の王子様のいるおとぎの国にいなければ、それも王子様が通る道にいなければ、目にも入りません。
あの時、婚活してみればよかったと思うことが無いように、出来ることは取り組んでみましょう♪