転職ばかりしてしまう自分がつらい。転職を続けるか起業か、どちらが幸せになれますか?

人生の雨宿り
スポンサーリンク
スポンサーリンク

相談内容

【30代女性 会社員Oさん】

職場での仕事の量が多いことがとてもつらくて、すぐ転職してしまう性格を悩んでいます。

今いる職場からもっと仕事が楽な職場を求めて転職をしても、また新たな職場での仕事が多くなり夜勤が増えてくると嫌になって、また楽な仕事を探して転職を繰り返してしまいます。

当然のことですが、転職が多いので、段々採用されにくくなり、仕事探しも難しくなってきて、この生活を続けていけるかの不安になるのも事実です。

それに、友人らは、仕事を続けているのでそれなりに給与が安定していて、パートナーもでき、結婚をして、家を建てたり、子供が生まれたり、昇進もしているのを見ながらうらやましく思ってしまう自分がいます。

私は転職先で常にゼロスタートなので、いつまでたっても昇進どころか末端社員で、この際資格を活かして起業をしようかとも思い始めました。

でも、起業したところで事業を運営していくほどのエネルギッシュなタイプでもないですし、直ぐには生計を立てられるほどの売り上げは期待できないと思います。それに、必ずうまく行くという保証もないことも不安です。

こういう性格を持つ私の場合、転職をしてでも会社勤めを続けていくべきなのか、それとも起業すべきなのか、どちらが幸せになれるでしょうか?

だるまんの回答

人は困難がやってきた時にそれを乗り越えようとするものですが、相談者さんの場合は、乗り越えようとする力がなく、その場を逃避してしまう傾向があるようです。

逃避してしまうことが悪いことではないのですが、一般的には意志が弱い部分があると捉えることができます。

そのような性格をご自身が持っているということを否定したり、直そうとするのではなく、自分自身が認めてあげて、受け入れてみてあげてください。

私には、意志が弱くて困難を乗り越えるのは苦手なところがあるのだな、と…。

それもあなた自身だからです。

そして、それを踏まえたうえで、どのように生きていくことが私の幸せにつながるのかを考えてみることです。

私なら、選択肢はふたつあると思います。

ひとつは、意志が弱いという性格があることを知ったうえで、1つの会社に最低3年間い続ける訓練をしてみることです。

給与額の高さや昇進の早さ、人間関係の良し悪し、仕事量に気を留めず、相談者さんが苦手とする転職をしたい気持ちを克服するために、「とりあえず、3年間だけ続けてみること」、これを目的にして働き続けてきます。

きっと転職を続けてきた習慣があるので、耐える時間は、決して楽な時間ではないものですが、「とりあえず3年だけ続ける」という目的を達成するために一度耐えてみる、それが最終的には、自分自身への心の治療にも繋がります。

もうひとつの選択肢は、その性格があることを受け入れて、1年ずつ転職しながらフリーランスのように生きていくと決めることです。

その場合は、昇進や給与の高さを求めることは難しいと思いますが、縛られずに生きていけるという自由感に、今よりもはるかに心に余裕をもてるはずです。

そして、起業をされようか検討しているとのお話ですが、まだ起業への強い意志が見える状況とは言い難いので背中を押してすすめることはできず、

起業するにしても、その時期は今ではないと思います。

意志の弱さを克服していける、コントロールしていける心の強さができたところで起業は遅くない、間に合います。

いずれ、起業という選択肢を増やしていくためにも、

相談者さんの意志の弱さは、克服できることなので、自分のその性格と向き合ってみてはいかがでしょうか。

どうやって向き合うか…

今のご自分の環境で足りないものを探すのではなく、足りていることに気づき感謝することです。

昇進できない、給与が少ない、仕事が多い…ということではなく、働きに行ける仕事があって、屋根のあるところで温かく寝ることができて、毎日平穏な日々を送れていることに、満足をすること、感謝をすることです。

「今、私は平穏な日々を送れていて、満足しています、ありがとうございます」と、毎日自分に言い聞かせて暗示してみてください。

意識世界から無意識世界へ、頭での考えを心へと、反復しながら暗示させることによって、心の安定化を図ることができるはずです。

このように、観点を変えることが出来れば、心の苦悩から解放されて、幸せに一歩近づけるはずです。

タイトルとURLをコピーしました