大学院受験で合格するための運気アップのコツ11選!【大学院受験】

大学院生活に役立つ情報

こんにちは、だるまんです。

大学院受験に差し当たり、勉強も大事なことですが、目に見えない自分の運気をあげて乗り切れる部分もあります。

今回は、大学院受験で合格するための運気アップのコツ11選をご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大学院受験運気アップのコツ10選

吉方位に机を置く

自分に合った吉方位がありますので、学習机は吉方位に変えてみることです。不思議と勉強がはかどったり、試験でいいスコアがとれるなど、目に見えず運気アップにつながります。

掃除・断捨離をする

部屋が散らかっている、ホコリがたまっている、いらないものをため込んでいるとしたら、しっかり掃除、必要あらば断捨離をすることです。不要なものは断捨離をすることで、新たなものが入ってくるスペースができると言われています。

規則正しい生活をする

早寝早起き、規則正しい生活を心がけることは、運気をあげることにつながるものです。生活の乱れは、運気の浮き沈みにもつながりやすいので、毎日の小さな積み重ねを怠慢しないことです。小さなことが見えれば、大きなものもみえてくるものです。

観葉植物を置く

丸みを帯びた葉っぱや樹形は、「金運」「調和」「仕事運」を上げるといわれる風水効果の高いオススメの観葉植物です。丸みを帯びた小さな葉っぱがたくさん集まるガジュマルは、多幸の木とも言われています。観葉植物を置いて、空気の浄化、運気のアップをしてみてはいかがでしょうか。

毎日祈る・念じる

毎日、自分に念じることです。「●●大学院に必ず合格することができますように、助けてください。道が開かれますように、導いてください。」と時や場を問わず、祈り、念じることです。それが正しい念なら必ずかなえられるはずです。

玄関を磨く

いい運も悪い運も入ってくる玄関は、常に整理整頓、ピカピカにしておくことです。使用しない靴はしまう、床も拭く、飾り物のホコリもとる、可能なら、植物を置いておくのもおすすめです。

玄関に置いておくといい運気が入ってくるアイテムを置いてみるのもよいと思います。

盛り塩をする

昔から悪い運気を取り除く効果があるとされている盛り塩。玄関や洗面所、トイレなどにおいて、家全体の運気をあげることです。

写経をする

毎朝起きたら10分だけ写経をして合格祈祷をしつつ、精神を落ち着かせ、受験への緊張感をほどきながら集中して勉強に励むことが出来ます。写経がたまったら、受験前に合格祈願をこめて奉納することです。

ラッキーアイテムを身につける

「good luck(英)、bonheur(仏)、Felicidad(西)、fortuna(ラテン)、gluck(独)」の5ヶ国語による「幸運」を意味する言葉が刻印されており、ホースシュー、クローバー、テントウムシのラッキーアイテムがついている最強のキーホルダーです。

天然石パワーストーンを身につける

マイナスエネルギーを弾き飛ばし、潜在能力を引き出し、幸福を招く力があると言われている水晶は、パワーストーンの中で代表的な石です。普段から気軽に身につけることができるので、プレゼントにもおすすめです。

パワースポットの神社参りをする

受験におすすめのパワースポットの神社へお参りに行く、お住いの氏神様や大学院のある地域の氏神様にお参りにいくのもおすすめです。合格したら、お礼参りも忘れないことです。

まとめ

以上、「大学院受験で合格するための運気アップのコツ11選」でした。

運気を上げるコツというのは、気軽に取り入れられることなので、負担ないところで取り入れられてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました