こんにちは、だるまんです。
いよいよ、2022年度大学院受験の説明会が始まります。
そこで、大学院説明会の探し方、参加方法、注意点、2022年度の日程についてお話しします。
説明会の基礎知識
まずは、大学院説明会の基礎知識についてです。
開催時期はいつ?
看護系大学院の入試説明会は、毎年5月頃から始まり、最終では12月頃まで開催されます。
開催回数は、国立が年に1回、公立が年2回程度、私立が年3回が平均的です。
日時は、平日夜間や土日に開催されることが多いです。
開催方法は?
通常は会場型で、大学院で対面式で開催されますが、近年、新型コロナ感染症の影響により、オンライン説明会に切り替える大学院が増加しています。
オンライン参加であれば、遠方からでも気軽に参加できると思いますので、気になる大学院はぜひ積極的に参加されてみるとよいと思います。
そのほかに、動画説明のみ、受験サイトのみであることもあれば、非開催とする大学院もあります。
非開催の大学院は、個別対応とすることが多いので、希望される方は学生窓口へ躊躇なくご相談をされてみることです。
説明会を探す方法は?
説明会の開催詳細は、大学公式サイトにてお知らせされていることが大半です。
まずは、志望校や気になる大学の公式サイトでご確認をしてみてください。
公表時期によっては、公表されていないことも多いので、頻繁に確認することが必要ですが、当サイトでも日程を追って皆様にツイッターでお知らせしていますので、よろしければ、フォローしてみてください。
参加方法は?
参加方法は、申込フォームからの事前申し込みを行う大学院が大半ですので、申込期日をお見逃しないよう、ご確認は必須となります。
当日の注意点
大学院説明会では、入試概要や専攻の紹介等が行われます。
ただ参加して傍聴するだけではなく、少しでも志望先研究室の教授に記憶してもらえる受験生になるための工夫は必要だと思います。
そのコツをこちらの記事にまとめています↓
また、説明会では在校生に会えるチャンスです。
そこでぜひ、ネットでは収集できない貴重な情報を直接聞いてきてください。
聞いて来るべき質問内容はこちらの記事にまとめています↓
2022年度大学院受験日程
2022年度受験日程はこちらで毎週月曜日に更新していますので、よろしければ、必要な時にお立ち寄りください。
まとめ
以上、「大学院説明会の探し方、参加方法、 注意点、2022年度の日程は?」でした。
大学院説明会は、受験情報を得るだけでなく、学校の雰囲気を感じ、教授にもお会いできる、志望校にしてよいか確信をはかる、貴重な機会です。
ぜひ、時間を作って、積極的に参加をされてみてはいかがでしょうか。