【私立・慶應義塾大学大学院情報】専攻の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールを解説!【看護学専攻健康マネジメント研究科】

大学院受験情報

こんにちは、だるまんです。

本記事では、慶應義塾大学大学院看護学専攻健康マネジメント研究科の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールなど、受験全般について解説をします。

この記事の内容

大学院の基本情報、試験概要、受験にお役立ち情報、よくある疑問の4本立てで受験全般について解説します。

この記事を読んで得られること

慶應義塾大学大学院看護学専攻健康マネジメント研究科の受験全般を把握できる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大学院の基本情報

基本情報

専攻名【私立】慶應義塾大学大学院看護学専攻健康マネジメント研究科
所在地〒252-0883
神奈川県藤沢市遠藤4411
アクセス「湘南台」 駅下車(バス 「慶応大学行」 約15分)
問い合わせ先慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科
Tel:0466-49-6200 / Fax:0466-47-0268
E-mail:nmc-hm [at] adst.keio.ac.jp
健康マネジメント研究科公式サイト

どのような資格が取れる?

慶應義塾大学大学院では、専門看護師(CNS)の資格取得コースを設けています。

  • 専門看護師(CNS)
    • がん看護分野
    • 老年看護分野
    • 精神看護分野
    • 遺伝看護分野

どのようなコースがあるの?

修士課程2年、博士課程3年のふたつの課程があります。

専攻分野は?

こんなプログラムもある!

慶応義塾大学大学院では、他校にはない独自のプログラムを行っています。

募集要項の内容抜粋

募集要項から大事なポイントを抜粋しました。

コース修士課程博士課程
授与学位修士博士
定員10名5名
入学月4月4月
履修期間2年3年
出願期間一次募集:2021年6月3日(木)~9日(水)
二次募集:2021年10月21日(木)~27日(水)
三次募集:2021年12月17日(金)~21日(火)
前期:2021年10月21日(木)~27日(水)
後期:2021年12月17日(金)~21日(火)
試験日一次募集:2021年7月3日(土)
二次募集:2021年11月20日(土)
三次募集:2022年1月22日(土)
前期:2021年11月20日(土)
後期:2022年1月22日(土)
合格発表一次募集:2021年7月8日(木)10:00
二次募集:2021年11月25日(木)10:00
三次募集:2022年1月27日(木)10:00
前期:2021年11月25日(木)10:00
後期:2022年1月27日(木)10:00
初年度納入金170万600円73万600円
長期履修学生制度なしなし
過去の募集要項令和3年度募集要項令和3年度募集要項
新年度募集要項令和4年度募集要項令和4年度募集要項
奨学金制度慶應義塾大学奨学制度総合案内
2020年度慶應義塾大学奨学金案内(大学院版)
健康マネジメント研究科奨学金案内
修士同様

※上記の内容は、過去の募集要項を参考にしています。新年度の募集要項は公式サイトにてご確認ください。

試験倍率は?

公式サイトに公表されている入試データを参考にしています。

※「倍率 = 志願者数 ÷ 合格者数」

修士課程博士課程
募集人数10名5名
志望者数15名4名
合格者数10名3名
倍率1.51.3

試験倍率は、修士課程は1.5、博士課程は1.3でした。

あくまで目安の数値ですので、この数値に捉われず、しっかり試験対策には取り組みたいところです。

試験科目は?

試験科目は下記のとおりとなります。

小論文面接
修士課程
博士課程
試験時間90分

修士課程の小論文試験の中身は、英語長文読解試験です。

過去問が公表されいるので、そこで内容をご確認いただけます。

また、博士課程の場合、TOEFL iBT、IELTS Academic、TOEIC Listening & Reading Testいずれかのスコア提出が必須となっています。

受験にお役立ち情報

大学院説明会はいつ?

学校説明会は、年に4回開催されており、詳細は公式サイトに掲載されます。

通常は会場型で行われていますが、コロナの影響により、オンライン方式で行われています。

時期第1回目:2021年5月15日(土)17:00~19:00
第2回目:2021年8月20日(金)18:30~20:30
第3回目:2021年9月10日(金)18:30~20:30
第4回目:2021年10月2日(土)17:00~19:00
事前申し込み2021年5月6日(木)~受付開始
説明会第1回目:オンライン方式の個別相談(事前予約式)

事前面接は必要?

修士課程

募集要項には記載はないですが、ホームページに下記の記載があります。

健康マネジメント研究科修士課程では、出願前に希望する指導教員を決定する必要はありません。指導教員は、入学後に決定します。

なお、事前に教員に研究内容等ご相談される場合は、研究科説明会で直接相談を行うか、健康マネジメント研究科事務室(nmc-hm@adst.keio.ac.jp)までご連絡ください。

公式サイト

ということで、事前面接は必須ではないですが、事前面接は進路選択ミスがないよう確認をする、先生との相性をはかるうえでも大事な機会ですので、可能であれば、相談の機会をもつことをおすすめします。

博士課程

博士課程は、修士課程と異なり、事前相談が必須です。

詳しくは、公式サイトに下記のように記載されています。

出願前に希望する指導教員に連絡し,研究計画等について説明・相談を行ってください。出願登録(インターネット)では,希望する指導教員名と説明・相談を行った日付を入力する欄があります

令和3年度募集要項

募集要項の取寄せ方法は?

募集要項は公式サイトでダウンロードすることです。

修士課程はこちら
博士課程はこちら

過去問取寄せ方法は?

通常は、修士課程のみ、湘南藤沢事務室看護医療学部担当窓口もしくは研究科説明会にて閲覧可能で、
郵送等の対応は無いですが、コロナ感染症の影響による窓口閉鎖のため、現在、WEB閲覧が可能です。

詳しくは、公式サイト「過去問題閲覧について」をご覧ください。

よくある疑問

働きながら通える?

残念ながら慶應義塾大学大学院には、在職のまま進学できる「社会人特別選抜枠」、在職者の学習支援制度である「長期履修制度」や「昼夜開講制」などのシステムが導入されていないです。

そのため、週5日のフルタイム学生になることが基本とされていますが、職場の理解やフレキシブルな勤務体制がある場合、平日に学業時間を取りながら並行される方も中にはいるようです。

学校側に相談をするよりも、平日の学業時間をとることができることができるかどうかを職場に打診することが必要です。

学費はどれくらい?

学費は、下記の通りとなります。

入学金学費(年額)その他経費(年額)合計
修士課程記載なし1,690,000円10,600円1,700,600円
博士課程200,000円720,000円150,000円930,600円

これ以外にも、入学後に教科書代、研究室毎に回収する慶弔費やお茶代などがかかります。

奨学金制度はある?

慶應義塾大学大学院には下記の奨学金制度が案内されています。

  • 学内の奨学金(給付)
    • 慶応義塾大学大学院奨学金
    • 慶応義塾大学大学院修学支援奨学金
    • 指定寄付奨学金
    • 研究のすゝめ奨学金
    • 研究科独自の奨学金
  • 日本学生支援機構奨学金(貸与)
    • 民間団体・地方公共団体の奨学金
    • 自由応募の奨学金

大学院で公表している奨学金一覧表はこちらに載っています。

奨学金には、学校卒業後に返還が必要な「貸与型」と返還が不要な「給付型」があります。

給付型は基本的に競争率が高いので、早めの準備でエントリーすることをおすすめします。

子育て中でも大丈夫?

子育て中で進学されている方はおり、ある程度の理解と協力は頂けると思いますが、育児をサポートしてもらえる家族や周囲の態勢を整えておく必要はあります。

学校説明会へ参加された際もしくは事前面接時には、子育てでの修業が可能かどうかを質問してみると良いと思います。

2・3流大卒でも合格できる?

慶應義塾大学大学院の試験は、受験生にはうれしい、英語と面接のみです。

英語長文読解もさほどボリュームがあって難易度がスパルタではないので、卒業学歴は関係なく、努力次第で合格することは十分可能だと思います。

希望されるようであれば、ぜひ、挑戦して頂きたいです。

学士がなくても進学できる?

基本的には学士が必要な大学院ではありますが、学士がない場合に大学院志願をする方法があり、下記の2つの方法が検討余地となります。

  1. 出願資格認定審査を受けて大学院受験をする
  2. 学位授与機構で学位を取得する
  3. 学士を取得してから大学院受験をする

出願資格認定審査を受けて大学院受験をする

大学院受験では、学士がない方の受験者を対象に出願資格認定審査を行っており、一般受験前にこの審査を受けて通過できた場合、学士がなくても大学院受験をすることが可能です。

詳しくはこちらの記事にまとめています↓

学位授与機構で学位を取得する

必要単位を集めて学位授与機構で「看護学」の学位を取得する方法があります。

こちらの記事で学位授与機構での学位取得方法を紹介しています↓

学士を取得してから大学院受験をする

大学の3年生編入または通信大学で学士を取得してから大学院受験をするという方法もあります。

看護教員になることを希望される方にとっては、学士の学歴も就職の際に大事な評価要素になりますので、時間と労力とお金はかかりますが、こちらの道は将来的にもおすすめです。

問い合わせ先

問合せ先

慶應義塾大学 湘南藤沢事務室 看護医療学部担当 大学院入試係
〒252-0883 神奈川県藤沢市遠藤4411
TEL: 0466-49-6200 【受付時間】9:15 ~ 16:50(平日)
健康マネジメント研究科公式サイト

まとめ

以上、慶應義塾大学大学院看護学専攻健康マネジメント研究科の受験全般についての解説でした。

慶應義塾大学大学院は人気のある受験校の一つです。

優秀な教員が揃っていることはもちろんのこと、卒業生の中には、海外看護師を目指して渡米する方、医療介護分野で起業する方、長期海外ボランティアに出る方、フリーで活動をする方等など、フロンティアとして多分野で活躍されている方を多く輩出している学校でもあります。

また、CNS教育に力を入れており、英語のスコアが獲得できれば、海外研修も可能なプログラムを持っていることは他校にはない魅力とも言えます。

学費はそれなりにかかりますが、かかるなりに国立にはない学習環境や学校の風潮、人脈などがあるとも言えます。

それをよく比較してみて自分にはどちらが合っているのか、自分を育ててくれる学校はどこなのかを考えてみることです。

タイトルとURLをコピーしました