こんにちは、だるまんです。
大学院受験生ともに大学院生は、机に向かって勉強する時間が長く、時に息抜きしたいと思うことも度々あるものです。
そこで、大学院生&大学院受験生のおすすめ息抜き方法24選をご紹介します。
受験生の息抜き24選
勉強する場を変える
勉強をする場所を変えてみます。おすすめは、カフェ、大学の図書館(受験生も一般人として利用可能)です。静かすぎる場ではなく、あえて、ザワザワ、人が多いところに身をおいてみることです。
好きな音楽を聴く
好きな音楽を聴くことで、簡単に短い時間で気分転換ができます。
甘いものを食べる
頭に糖を補充するのに、手軽いのが甘いものです。一口で食べれるGAVAチョコがおすすめです。
15分仮眠をとる
疲れた脳を休ませるのに、短い時間の仮眠がリフレッシュになります。そこから爆睡しないように注意です。
読書を挟む
勉強内容とは全く異なる書籍等を読めば、さっきまであった眠気もスッキリします。
近くのコンビニまで散歩
近くにあるコンビニに行って、商品を見るだけでも気分転換になります。
料理をする
スイーツを作ってみたり、食事を作れば、身体にも美味しい、気分転換にもなれます。
海外ドラマを見る
Youtubeで気軽に気分転換できるものですが、せっかくなら、海外ドラマで英語の勉強をすることです。海外ドラマおすすめFRIENDSはyoutubeで1編15分程度で視聴が可能です。
ウィンドウショッピングする
目的なし、時間制限なしのウィンドウショッピングは返って疲れるので、時間を決めて、新しい場所ではなくいつも行く場所を指定してウィンドウショッピングしてくることです。
髪を切る
髪が伸びていなくても枝毛だけカットしてくるだけでも、スッキリします。
映画を観に行く
映画を観に行くのが難しければ、ホームムービーもおすすめです。2~3時間ガッツリお休みして、勉強を再開しましょう。
走る・ウォーキング
気が散ってきたら体を動かして運動です。ランニング、ウォーキングなら外を見ながら、ひとりで考え事もでき、身体も引き締まる、一石三鳥です。
筋トレ・ストレッチ
外に出るのが難しい時は、宅トレです。youtubeでも一人でできるヨガやストレッチ、筋トレ動画があるので、それを見ながら、15分程度運動すると気分がかわります。個人的にはビリーがおすすめです。
自転車で街見回り
走るのも歩くのも嫌、そんな時は自転車で街見回りです。自宅の周りをぐるっと一周走ってくる、二駅ほど走って戻ってくる等、短時間で運動にもなり、気分転換にもなります。
思いっきり3日間勉強しない
おもいっきり金・土・日は、勉強を休みます。休み中は後ろ髪惹かれず、思いっきり好きに過ごすことです。週明けからは罪悪感と焦燥感で勉強に拍車がかかるはずです。
たくさん寝て骨休みする
勉強をしていても、なんだか集中ができない、だらだら勉強しているのであれば、おもいっきり寝て骨休みすることです。受験勉強も体力なので、疲れた時はしっかり休んで保養しましょう。
友達に会う
友達に会って、2~3時間ランチやお茶をしながらおしゃべりをすれば、気分転換になります。
志望先大学院を見に行く
志望先大学院が近くにあるようであれば、キャンパスを見に行って学食でランチしてくることです。
ペットと遊ぶ
ペットと短い時間、遊んでみることです。
お風呂に入る
自宅で勉強するなら、お風呂で半身浴しながら、勉強をすることです。滝汗をかきながらダイエットもできます。
マッサージをする
自宅用のマッサージ器が低価格で購入できるので、マッサージで全身の血流を良くして、肩こり、足のむくみを解消してからまた勉強に向かうことです。
プチ掃除をする
勉強をしているうちに、机の上が山積み、かばんの中はごちゃごちゃになってくるので、身の回りの掃除、整理整頓をすることです。整理整頓をすることでより運気も上がります。
本屋さんで立ち読み
本屋さんで立ち読みをすることで、気分転換しつつ、新たな情報も仕入れられます。
氏神神社へお参りに行く
受験生なら、住まう地域の氏神様に合格を願って手を合わせに行くことです。神社は静かなので、天気が良い時は本などを持っていって、ベンチで勉強してくるのもよしです。
まとめ
以上、「大学院生&大学院受験生のおすすめ息抜き方法24選」でした。
勉強も息抜きをしながら、オンオフをしっかりつけて、勉強をするとより効率よく取り組むことができます。
なにか息抜き方法はないかなぁと思った時は、この記事の内容を思い出して頂けたら嬉しいです。