【基礎英語#005】”Do you know?”って、「知ってる?」だと思ってる?【遅咲きの英語】

遅咲きの英語

こんにちは、「遅咲きの英語」のだるりっしゅです。

英語フレーズで、「知ってる?」と話したい時に使うのは、定番の”Do you know?”だと思われがちですが、これが意外と間違った英語です。

では、「知ってる?」と言いたい時に、どのようなフレーズを使ったらよいのでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Do you know?は間違ってる

knowというのは、言い換えれば、

know=To have information(~に関する情報を持っている)

と言うことです。

例えば、外国人の方に英語で「日本酒、知ってますか?」と話す場合、

Do you know Japanese SAKE?

と言うのが、とてもシンプルで正しい英語だと思いがちですが、実はこれは伝えたい意味とまったく異なることを聞いています。

knowというのは、「~に関する情報を持っている」という意味なので、

“Do you know Japanese SAKE?”といいうのは、「日本酒に関する情報を持っていますか?」という意味になります。

Do you know Japanese SAKE?(日本酒に関する情報を持っていますか?)

ですが、日本酒に関する情報というのは、お酒の作り方や歴史、生産地等の日本酒に関する詳細な情報を指しています。

でも、日本語で「~知ってる?」というのは、言い換えれば、「それに関する経験はありますか?」というニュアンスを相手に聞いているようなものです。

例えば、

巣鴨駅の地蔵通りって知ってる?

と聞けば、

何度か行ったことあるよ、あそこの定食屋さん美味しいのよね、知ってる。

というように、日本語の「知ってる?」は、経験を尋ねています。

会話を振り返ってみると、「~知ってる?」と聞かれたことには、「飲んだことある」、「聞いたことある」、「読んだことある」という経験が返ってくることが多いです。

対して、英語のknowは、日本語の「経験したことある?」のニュアンスはなく、単に「~に関する詳しい情報を持っている」状態を示します。

これが、英語と日本語の微妙なニュアンスの違いです。

よって、日本語で「知ってる?」というニュアンスで、knowを選択するのは、間違いとなります。

ただしい「知ってる?」の表現方法

正しく尋ねる時には、「知ってる?」という部分に、明確な動詞を用いる必要があります。

例えば、「日本酒、知ってる?」ではなく、「日本酒、飲んだことある?」が正しいということです。

× 日本酒知ってる?⇒〇 日本酒飲んだことある

「飲んだことある?」という経験を表現するのは、現在完了形になるので、

Have you ever +p.p ?

を使用します。

すると、

Have you ever tried Japanese SAKE?(日本酒飲んだことある?)

となります。

では、「ドラえもん知ってる?」と言うならば、

Have you ever read DORAEMON?

そうです、「ドラえもんの作者や背景、作品の内容、巻数などの情報を知っているか?」ではなくて、「ドラえもんを読んだことある?」になるわけです。

「カンナスムスタイル知ってる?」と言うならば、

Have you ever heard about gangnam style ?

カンナスムスタイルは歌なので、聞く「hear」を使用して、「カンナスムスタイルを聞いたことある?」となります。

まとめ

本日のポイントをまとめます。

知ってる?の正しい表現

× Do you know?(知ってる?)⇒ Have you ever + p.p(~したことある?)

気軽に使っていたDo you know?が日本語の意味する「知ってる?」とは違うというニュアンスを知らずに使っている方は意外と多いと思います。

知ったからには垢抜けした英語を使いたいものです。

では、また次回お会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました